西田工業が発足したのは今から113年前の1909年。
土木工事を通じて、福知山市の役に立つ。100年前、そして100年後も変わらない私たちのモットーです。
私たちの仕事
どこにでもある道路・街と街を掛ける橋やトンネル・水害から人々を守る防波堤。日常生活を過ごす中で目に映る景色、足元やその地中にも多くの建設物やインフラを提供してきました。国交省から受ける信頼は厚く『工事成績優秀企業認定を3年連続受賞』する技術力の高さがあります。
新入社員による赤裸々トーク
新入社員4人に西田工業の「リアル」を赤裸々に語ってもらいました。
ほどよく街で、
豊かな自然がある福知山市
明智光秀が築いた城下町福知山市は、由良川流域の福知山盆地にひらけ、市の中心部では、充実した都市基盤が整備されている一方、郊外では自然環境の豊かな田園風景が広がり、様々なライフスタイルを選ぶことができます。
簡単に「一人前」にはさせません。
一人前の施工管理者をめざす教育システム「人財育成プログラム」を実施しています。入社後の新入社員研修から現場体験、各種研修制度、資格取得のサポートまで万全の体制で、社員一人ひとりの能力向上に取り組んでいます。